阪神4連敗 守屋、凱旋登板飾れず悔しい初黒星 島本は危険球退場… - スポーツニッポン 阪神・守屋が地元・倉敷での試合に登板も、ウィーラーに決勝犠飛を打たれるなど0/2回を投げ2安打2失点で今季初黒星を喫した。チームは1分けを挟んで4連敗を喫した。 (出典:スポーツニッポン) |
守屋 功輝(もりや こうき、1993年11月25日 - )は、阪神タイガースに所属する岡山県倉敷市出身のプロ野球選手(投手)。 倉敷市立玉島南小学校4年時に玉南少年野球で野球を始めると、小学校5年時に中堅手として岡山県大会での準優勝を経験。倉敷市立黒崎中学校への入学後に軟式野球部へ所属したことを機に、投手へ専念するようになった。 18キロバイト (2,388 語) - 2019年5月24日 (金) 14:25 |
藤川も50登板ペースです(^_^;)
楽天 0 1 0 2 0 0 0 2 0 5
阪神 1 0 1 1 0 0 0 0 0 3
バッテリー
阪神:メッセンジャー、守屋、島本、能見- 梅野
楽天:塩見、青山、ハーマン、ブセニッツ、松井- 堀内、山下
本塁打
楽天:ウィーラー 4回表 13号2ラン
阪神:近本 3回裏 6号ソロ
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/il2019061805.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019061805/score
明日の予告先発
阪神 - 楽天
青柳晃洋 美馬学
http://npb.jp/announcement/starter/
>>1
正直締まらない試合だったがよく頑張ったわ
また負けか
>>4
お前にしては仕事が早かったな。やるじゃん。
いい加減うぜえな、早く最下位落ちろや
ウィーラー復活かよ早かったな
島内はしばらく潜んどけ
敗けだしたらとまらんな
ウィーラー、ハーマン、マーツイ
いがったいがった
左で150キロ投げれるストッパーって魅力的だよな。
今年は何かが違うな
塩見全然ダメかと思いきやそれなりにやれたな
北條先発するようになってから負けまくり
木浪はエラーするけど4タコが少なく何かしら爪痕残す
(出典 m.hanshintigers.jp)
松井の球エグかったわ
よっわ
どこかショートくれよ
責任投手
勝利投手 [ 楽天 ] ハーマン (4勝2敗0S)
敗戦投手 [ 阪神 ] 守屋 (2勝1敗0S)
セーブ [ 楽天 ] 松井 (1勝2敗22S)
マーさんとダブル勝利!
北條がひどすぎる
明日も勝つばーーーい
楽天の応援はファミコンのBGMみたいだな
8回のクリーンナップ相手に守屋をぶつける謎采配
メッセンジャーを7回まで引っ張った意味がまるで無いw
まさか、地元凱旋の心意気に懸けたとかじゃないよね?
松井が抑えになってるのしらなんだ
>>31
もう100セーブ達成したぞ
ブセニッツ→松井の勝利の方程式打てる気しなかった
4連敗かいな
やはり 交流戦は鬼門や
北條は無理さすがにはずれなあかん
能見サンが配線処理になってるの知らなんだ
>>35
いやサヨナラに賭ける登板だから勝ちパターンだって
楽天強いなぁ
本日は参った
俺の責任
誰とは言わないけど無駄な野手枠1つあるせいで中継ぎの枠がその分削られる弊害もモロに出てるな
投手陣の弾数が活用できん
(出典 m.hanshintigers.jp)
得失点差マイナス球団が貯金あると興ざめするから早く落ちろ
明日の甲子園で出直すしかない
松井なんやあれ
あんなんメジャーのクローザーやんけ
北條のエラーの確率かなり高いのが気になる
木浪もエラー多いけど
ウィーラー、100号HRおめ
ムードメーカーだし良くやってくれているわ
当然ながら、先発メッセは全力投球してない
そうですか(^-^)
北條初っぱなからヤリよるな
エラーした後の顔がまたなんとも言えんわ
ずるずる落ちていく阪神
さすがウィーラー
明日もお願い
楽天のクローザーのサウスポー
完璧。
明日は初回から総攻撃を畳み掛け、楽天の戦意を喪失させるしかない。
ふ・り・む・けば
最下位のオリに辛くも3連敗逃れたくらいだからな
相手がミスでもしないと、地力の差でまあ勝てないでしょう
コメント
コメントする